『海外からウマ娘をやりたいんだけど、できない!』
『解決方法ってあるの?』
今回はこんな疑問にお答えする記事です!
海外に行くと、『ウマ娘ファン』にとって重大な問題が発生します。
実は海外からウマ娘のアプリはプレイできないんです!

毎日かかさずウマ娘をプレイしてきた私達にとって、こんな残酷な事はありません。。
そこで本記事では『海外からウマ娘をプレイする方法』を解説します!
- ウマ娘が海外でプレイできない理由
- 海外でのプレイに必要なVPNというツールについて
- VPNを使ってウマ娘をプレイする方法
新型コロナ感染症も少し落ち着いて海外渡航も解禁!
そろそろ日本から海外へ旅行に行く方も増えてきています。
『でも旅先でウマ娘ができなくてがっかり。。』
そんな皆さんの姿が私には見えちゃいました。
しかし、気を落とさないでくださいね。

本記事のやり方に従えば、『たった5分』で海外でもウマ娘がプレイできます!
『ウマ娘ロス』にならないように是非参考にして貰えれば嬉しいです!
ウマ娘が海外でプレイできない理由【アプリが拒否される】

上記はウマ娘の公式ページのQ&Aに記載がある内容ですが、『ウマ娘は日本国内で提供を行なっております。』という記載があります。
実際に海外でプレイをしようとすると、、以下のように通信エラーが出てしまうんですね。

つまり、ウマ娘は日本限定でのサービス提供を行なっているということです。

とはいっても海外でもウマ娘をプレイしたいですよね!
VPNというサービスを利用すれば、海外でもプレイが可能になるので、解説していきます!
ウマ娘を海外でプレイするにはVPNが必要
- 通信の識別はIPアドレス
- IPアドレスを日本国内にすれば接続可能
ウマ娘は日本国外(海外)からのアクセスには制限が設けられており通信エラーになってしまいます。
これは海外から『日本以外のIPアドレス』で接続しているから。
全ては『IPアドレスというネット上の住所』を元に識別されているので、逆にいえば、海外にいながら『日本のIPアドレス』を利用すればウマ娘はプレイできるという事です。

VPNサービスは、海外にいながら日本のIPアドレスを利用する事ができるサービスです!
簡単な登録だけで利用できるんですが、『そもそもVPNサービスってなに?』という方のために仕組みを少し解説します!
VPNサービスとは
- VPNは世界中のIPアドレスを利用できるアプリ
- 閲覧地域制限のある動画視聴やゲームプレイのニーズに対応
VPNサービスはサーバー会社のIPアドレスを借りて、世界各国のIPアドレスを使えるサービス。
元々はご自身のIPアドレスの漏洩やフリーWifiから、『ハッキングされるリスク』を抑えるセキュリティ対策サービスとして開発され、企業を中心に普及してきました。
現在もセキュリティ対策の側面もあるのですが、インターネットの普及によって、特定の国でしか閲覧できない動画視聴やゲームアプリを利用するために世界的に利用者が急増しています。

ウマ娘のように特定の国でしか遊べないゲームを国外から楽しむためにVPNを利用するユーザーが増えています!
他にもNetflixやHuluなども国ごとに異なる動画を配信しているので、海外で日本版の動画視聴を楽しむ為にVPNサービスを使う事が多いですよ!
ここまで、『ウマ娘を海外でプレイする為にVPNサービスが必要な理由』を解説してきました。
しかしVPNサービスもたくさんあるので、特にオススメのVPNサービスをこれから紹介していきます!
ウマ娘を海外でプレイするオススメVPNサービス3選
- NordVPN【コスパ重視】
- Surfshark【最安値重視】
- ExpressVPN【通信速度・品質重視】
上記は世界でトップシェアのVPNサービス3社です。
それぞれ、特徴があるので、解説していきます。

各社とも月額数百円〜の有料サービスです!
紹介する各社ともに30日間以内の解約は全額返金されるので、気軽に使ってみましょう!
NordVPN【コスパ重視】

- 1ヶ月:1,370円/月
- 1年 :570円/月
- 2年 :460円/月
- 世界トップシェアのサービス
- 安定した通信速度と割安料金
- 日本のサーバー数は80以上
- 同時接続台数:6台
- 30日以内の解約・返金保証あり
- Netflix,Hulu,DAZNなどほぼ全ての動画視聴に対応
NordVPNは業界トップシェアのVPNサービスです。
特徴は品質と料金のバランスが良い事。
通信速度などが高パフォーマンスでありながら、料金は安めというコスパの良さから多くのユーザーが利用しています。
特に日本でのサーバー設置数は80以上と業界トップで、接続エラーになる事が少ないオススメサービスです。

ゲームや動画視聴の制限はサーバー単位で制限がかかる事があります!
日本で多くのサーバーを持っているVPNサービスの方が急に利用できなくなる事が少ないのでオススメです!
\30日間返金保証!/
NordVPNの評判や口コミも確認したい方は『VPN Beginner's Guide』の以下の記事が参考になります。
関連記事(外部) :NordVPNの評判と口コミを解説!
Surfshark【最安値重視】

- 1ヶ月:1,539円/月
- 1年 :479円/月
- 2年 :279円/月
- 業界TOP3の中で最安値のサービス
- 日本のサーバー数は10以上
- 30日以内の解約・返金保証あり
- DAZN,Abema以外ほぼ全ての動画視聴に対応
Surfsharkは2018年にサービスを開始した今最も勢いのあるVPNサービスです。
特徴は業界でもトップクラスに安い料金プラン!
品質面ではNordVPNやExpressVPNに劣りますが、とにかく安さを求めるユーザーから支持されています。
品質面も年々向上はしていますので、とにかく安く、かつストレスは少なめに利用したい方には最もオススメできるサービスです。

海外からウマ娘で遊びたいけどコストはかけたくない方はSurfsharkを利用しましょう!
\30日間返金保証!/
Surfsharkの評判や口コミも確認したい方は『VPN Beginner's Guide』の以下の記事が参考になります。
関連記事(外部) :Surfsharkの評判と口コミを解説!
ExpressVPN【通信速度・品質重視】

- 1ヶ月:1,680円/月
- 6ヶ月:1,290円/月
- 1年 :860円/月
- 世界最速のVPNサービス
- 安定した通信速度とサポートに定評
- 価格は割高
- 日本のサーバー数は25以上
- 30日以内の解約・返金保証あり
- Amazonプライム,Hulu,TVer以外ほぼ全ての動画視聴に対応
ExpressVPNは古くからサービスを行なっている老舗のVPNサービスです。
特徴は業界最速の通信速度とサポート体制。
価格面では他社に比べて割高ですが、高品質で安定したパフォーマンスがヘビーユーザーから支持を集めています。
料金は高くても、とにかくスムーズに利用したい方には最もオススメできるサービスです。

ウマ娘にはそこまで通信速度は必要ありません。
動画視聴も合わせてサクサク楽しみたい方はExpressVPNがいいかもしれませんね!
\30日間返金保証!/
『ExpressVPNの評判や口コミ』はこちらから確認ください。

ここまでウマ娘にオススメなVPNサービスを紹介してきました!
これから実際にVPNサービスに登録してウマ娘でプレイするまでのやり方を解説します!
オススメできるNordVPNを事例として画像付きで解説を進めます。
VPNで海外からウマ娘をプレイする方法【NordVPN】
- NordVPNを購入する
- VPNアプリで日本サーバーに接続する
- ウマ娘を起動する
海外でウマ娘をプレイするまでの流れは上記の3ステップ!
それぞれのステップ別に見ていきましょう。
【Step.1】NordVPNを購入する
まずはウマ娘をプレイする為にNordVPNを購入します。
■NordVPNを購入する流れ
- 料金プランを選択
- アカウント作成と支払い方法選択
- 支払い方法の入力
- アカウント認証
- パスワードの設定

これから画像付きで解説します。
以下のボタンから公式ページを開いて一緒に進めましょう!
\30日間返金保証!/
料金プランの選択
・公式サイトトップから『今すぐ購入』タップします。

・料金プランを選択します。


料金は長期プランの方が安いですが好きなプランを選びましょう。
どのプランを選んでも30日以内の解約は全額返金です!
アカウント作成と支払い方法選択
・アカウント作成と支払い方法を選択します。
- メールアドレス
- 国名
- 購入ブラン(合っているかチェックのみ)
上記を入力、チェックしましょう。

支払い方法の入力
・以下の支払い方法から利用したい方法をチェックしましょう。


各支払い方法に合わせてカード情報など必要な項目を打ち込めばOKです!
これでNordVPNの購入自体は完了するので、アカウント認証など初期設定を進めていきます。
アカウント認証
・受信するメールから『Connect Now』をタップします。
登録したメールアドレスにNordVPNよりメールが送信されます。
『Connect Now』という公式ページへのリンクが記載されていますのでタップしましょう。

・アカウント認証を完了させます。
『Connect Now』をタップすると以下の認証ページに遷移します。
同時に認証コードが先ほどのメールアドレス宛に送信されていますので、受信したコードを入力しましょう。

パスワード設定
・パスワードを設定します。

パスワードは以下の条件で入力し、『パスワードを作成する』をタップすれば完了です!
・8文字以上
・大文字・小文字・記号を含める

以上でNordVPNの購入は完了です!
次にアプリを立ち上げて、日本のサーバーへ接続します。
【Step.2】VPNアプリで日本サーバーに接続する
ウマ娘をプレイする為にVPNアプリで日本のサーバーに接続します。
■日本のサーバーに接続する流れ
- アプリをダウンロード
- ログインする
- 日本のサーバーに接続

こちらもサクサク進めていきましょう!
iPhoneを例に解説していきます。
アプリをダウンロード
・以下のリンクよりNordVPNアプリをダウンロードしましょう。
■NordVPNアプリをダウンロード
ログインする
・ログインをタップします。

・プライバシーポリシーに『合意して続ける』をタップします。

・登録したメールアドレスを入力して『続行』をタップします。

・先ほど設定したパスワードを入力します。


以上でログインは完了です。
この後は日本のサーバーに接続します!
もうすぐウマ娘をプレイできますよ!
日本のサーバーに接続する
・『検索』をタップします。

・『japan』で検索し表示された国をタップしましょう。

・接続すると『サーバー#』と『IPアドレス』が確認できるのでチェックしましょう。


これで日本のサーバーへの接続は完了です!
あとはウマ娘を起動するだけ!
【Step.3】ウマ娘を起動する
・ウマ娘を起動しましょう。


ついに海外でウマ娘がプレイできますね!
もしウマ娘をこれから始める方は以下よりダウンロードしましょう!
■ウマ娘アプリをダウンロード
VPNを使ってもウマ娘がエラーになる時の対処法
『今までVPNを使えば海外からでもウマ娘をプレイできていたのに急にできなくなった。。』
実はこんな事もたまにあります。
これはウマ娘のアプリ運営者によって、対象のVPNサーバーに使用制限が掛けられる時に起こる現象なんですね。

VPNサービスを利用して海外からウマ娘を利用する事は法律違反でも規約違反でもないのですが、運営としてはよく思っていないのかもしれません。
こんな時の対処法について少し解説しておきます。
- 別のサーバー(IPアドレス)で接続する
- VPNサービスのサポートに問い合わせる
- 別のVPNサービスを利用する
それぞれ一つずつ見ていきましょう。
別のサーバー(IPアドレス)で接続する
VPNサービスでは通信制限や利用者のサーバー利用の集中を防ぐ為に国毎に複数のサーバーを保有しています。
ウマ娘に関しても一部のサーバー(IPアドレス)のみエラーになっている場合が多いので、まずは契約しているVPNサービスの他のサーバーで接続を試してみましょう。
VPNサービスのサポートに問い合わせてみる
VPNサービスでは地域を越えた動画視聴やゲームプレイが『一つのサービスの売り』に繋がっていると充分に認識しています。
その為、各社のサポートでも『どのゲームやコンテンツがどのサーバーであれば使えるか』という情報が共有されている場合が多いです。
ウマ娘ピンポイントで問い合わせた場合に回答できるかは私も試していませんが、紹介した3つのVPNサービスは24時間でチャットサポートを行なっていますので、一度問い合わせてみましょう。
別のVPNサービスを利用する
最後の手段は他のVPNサービスで試してみるという事です。
契約の手間はかかりますが、紹介したVPNサービスは全て30日以内の解約はいかなる理由でも全額返金を受け付けています。
とりあえずウマ娘が接続できるか確認してできなければ解約・返金してもらうようにうまく返金制度を活用しましょう。
ウマ娘が海外でできない時はVPNサービスを使おう
今回はウマ娘を海外でプレイする方法について解説しました!
ウマ娘を海外でプレイするにはVPNサービスの活用が必須です。
以下のサービスを利用して海外でもウマ娘を楽しんでくださいね!

最後まで記事を読んでいただき有難うございました!
これからもウマ娘を一緒に楽しんで貰えれば嬉しいです!
これからも一緒にウマ娘を楽しんでしましょう!
コメント