
ウマ娘プリティーダービー、楽しんでますか?
2021年7月29日、新サポートカードが実装されました。
今回はこのSSRスイープトウショウ[ツメたいヒトリジメ?]とSSRヒシアケボノ[全力!タントラムッッ!]についての無凸・1凸の性能評価をしてみました。
無課金トレーナーや微課金トレーナーが普段必死に貯めたジュエルをブチ込む価値があるのかどうか、参考にしていただければと思います。

予約開始をしたウマ娘のフィギュアについてまとめました。
売り切れ、高騰必至のため欲しい方はお早めに!!

SSRスイープトウショウ[ツメたいヒトリジメ?]の基本情報
まずはSSRスイープトウショウのサポート効果・所持スキル・育成イベントについての解説をしていきたいと思います。
SSRスイープトウショウのサポート効果
![]() 友情ボーナス スピードボーナス |
Lv30 | Lv35 | Lv50 |
---|---|---|---|
友情ボーナス | 25% | 27% | 35% |
レースボーナス | 5% | 6% | 10% |
ファン数ボーナス | 15% | 16% | 20% |
得意率アップ | 50 | 53 | 65 |
初期スピードアップ | 20 | 21 | 25 |
スキルPtボーナス | ー | 1 | 1 |
やる気効果アップ | ー | ー | 30% |
やる気効果アップはそこまで高くはないものの、完凸では友情ボーナスが固有ボーナスと合わせて45%とトップクラスの性能になり得意率も65と非常に高いこともあって友情トレーニングが発生しやすく効果も絶大なものになります。
レース関連のボーナスも優秀で1凸することでスピードとスキルPtの2つのボーナスがあることも大きな魅力になります。
ただし初期絆ゲージが無くヒント率アップもないため、友情トレーニング発生までかなりの時間が必要となります。

無課金トレーナーはイベントSSRスペシャルウィークを使う人も多いと思うけど、あっちも初期絆ゲージがかなり低いため両方の絆をケアしながら育成ってのはかなり難しいと思う…
SSRスイープトウショウの所持スキル
スキル | 取得方法 |
---|---|
スリップストリーム | 所持スキル |
ポジションセンス | 所持スキル |
お見通し | 所持スキル |
下校の楽しみ | 所持スキル |
ささやき | 所持スキル |
トリック(前) | 所持スキル |
トリック(後) | 所持スキル |
直線一気 | イベント[気まぐれ天才魔法少女スイーピー☆]にて 「よし、いけーっ!」を選択(成功時) |
天命士 | イベント[少女の気分は花の移ろい☆彡]にて取得 |
スキルは追込スキルとデバフスキルがメインとなります。
追込が得意なウマ娘がまだまだ少ないこともあって追込スキルがメインなのはデメリットになります。
またデバフスキルもあまり効果的なスキルがないこともあってスキル面では少々劣っていると言えます。
金スキルの『天命士』は取得に必要なスキルPtが安価なため、チーム競技場では出番が十分にあると思いますが効果が「視野が広くなる」という効果があまり目で確認できるものではないため、このスキルを取得したことで勝率が上がるといったことに関しては疑問が残ります。

ヒント関連のサポート効果もないことも合わせて、スキル面では『弱い』っていう印象だね
SSRスイープトウショウの育成イベント
連続イベントでは成功と失敗があり、成功時はスキル取得ややる気アップの恩恵がありますが失敗時にはやる気ダウンに体力消費とイライラポイントがあります。
サポートカードのスイープトウショウの魅力は『ワンダフル☆ミステイク!』というイベントで下の選択肢の「もう一度スズメを探しに行こう」を選択することで『愛嬌○』をもらえる点です。
『愛嬌○』がもう必要ない状況でも、上の選択肢「代わりにすごい呪文を教えよう」で体力を20消費しますがスキルPtを40もらうこともできます。

全体的には体力回復など、プラスに働くイベントの方が多いので『愛嬌○』も合わさってかなり優秀と言えるね!
SSRウイニングチケット[ 全力!タントラムッッ! ]の基本情報
次にSSRウイニングチケットのサポート効果・所持スキル・育成イベントについての解説をしていきたいと思います。
SSRウイニングチケットのサポート効果
![]() やる気効果アップ スタミナボーナス |
Lv30 | Lv35 | Lv50 |
---|---|---|---|
友情ボーナス | 15% | 16% | 20% |
初期絆ゲージアップ | 25 | 27 | 35 |
ヒントLvアップ | 2 | 2 | 3 |
ヒント発生率アップ | 40% | 42% | 50% |
やる気効果アップ | 20% | 23% | 30% |
根性ボーナス | ー | 1 | 1 |
レースボーナス | ー | ー | 10% |
ファン数ボーナス | ー | ー | 15% |
固有ボーナスと合わせたやる気効果アップは悪くはないものの、友情ボーナスが低い上に得意率を持っておらず、トレーニング効果アップなどもないためトレーニング性能はかなり低く、SR&SSRスタミナサポートカードの中でも一番トレーニング性能が低いです。
メリットと言える点を無理やり探すとすれば…ヒント関連のサポート効果は悪くはありません。
初期絆ゲージが高いためヒント発生と絡めれば早くから友情トレーニングを発生させられるという点は魅力ではありますが…

SSRキタサンブラックのときのSSRサトノダイヤモンドみたいなガッカリ感だけど…あっちのほうが遥かに強いサポートカードだね(笑)
SSRウイニングチケットの所持スキル
所持スキル
スキル | 取得方法 |
---|---|
良バ場○ | 所持スキル |
曇りの日○ | 所持スキル |
位置取り押し上げ | 所持スキル |
差し切り体勢 | 所持スキル |
外差し準備 | 所持スキル |
差しコーナー○ | イベント[全・力・競・走!!]にて 「手すりショートカットだ!」を選択 |
十万バリキ | イベント[チケゾー☆フレンドシップ!]にて 「笑顔笑顔!」を選択 |
おひとり様○ | イベント[チケゾー☆フレンドシップ!]にて 「一旦、どこかで落ち着こうか?」を選択(イベント打ち切り) |
努力家 | イベント[チケゾー☆ナイトフィーバー!]にて取得 |
スキルに関しては<作戦・差し>のウマ娘を育成するなら腐るスキルが一切ないと言う、尖ったスキル構成になっています。
ヒント関連のサポート効果がそこそこ優秀なこともあって、スキル目的で編成に加えるのはナシではないとは思いますが…

スキル目的であるならSSRヤエノムテキぐらいの性能が欲しかった…
SSRウイニングチケットの育成イベント
育成イベントに関しては体力回復があるものの、これと言って目立ったものがないといった感じです。

どうしよう…全体的に褒めるところが…
無課金者はSSRスイープトウショウ&ウイニングチケットを引くべきか!?

今回は見送り推奨です!
まずはSSRスイープトウショウ[ツメたいヒトリジメ?]についてですが、友情トレーニング性能はスピードタイプの中では間違いなくNo.1の性能だと言えます。
無凸・1凸状態でも友情トレーニングの性能は素晴らしく、久しぶりに「人権来たかっ!?」と思ったのですが、最大にして唯一の欠点である『初期絆ゲージがない』という点がオススメできないたった1つの理由になります。
これが例えばトレーニング効果アップが15%付いているといったサポートカードであるなら初期絆ゲージがないことも耐えられる欠点ではあるのですが、このSSRスイープトウショウの場合は「友情トレーニングの性能に優れている」という特徴があるために、友情トレーニングをどれだけ多く発生させるかがステータスを上げる最大の課題になります。
そうであるならば、『初期絆ゲージがない』ことがどれだけこのサポートカードのメリットを潰しているのかが想像できるかと思います。

育成イベントでは基本的に絆ゲージを上げてくれるし『愛嬌○』が付けば上振れは狙えるけど…相当の試行回数が必要かもね
次にSSRウイニングチケット[ 全力!タントラムッッ! ] についてですが…
単純にSSRに見合った性能ではないです。
取得できるスキル構成的に<作戦・差し>であるならスキル目的で編成するのも悪くはないと思いますが…このサポートカードにステータス上昇はあまり望めません。
下記の記事で簡単に各ステータスの役割について解説していますが、スタミナのサポートカードは他のサポートカードの様に「ステータスを盛れるだけ盛る」というものではなく「必要なスタミナ量に応じて編成を考える」という特徴があります。
このSSRウイニングチケットの場合、トレーニング性能が低すぎることでスタミナの編成枚数を増やす必要が出たり、因子で想定以上にスタミナを補充してやる必要が出てくる可能性が高いです。

今回はWピックアップということで、SSRウイニングチケットが足を引っ張ってることもあって余計にオススメできないんだよね…
まとめ ハーフアニバーサリーを待てっ!!
今回は『夏』ということで水着サポカが初登場しました。
絵柄の破壊力は凄まじく、所持して愛でたいという気持ちをグッと堪えてハーフアニバーサリーを待ってみてはどうでしょうか?

花嫁衣裳の時も言ったんだけど…ウエディングドレスで走ったり水着で雪の日に走ったりするのは違和感しかないんですけど…(タイキシャトルは除く!)

アニメ『ウマ娘プリティーダービー』は下記の動画サービスで視聴できるよ!
サービス名 | 月額料金 | 無料期間 | サービス内容 |
---|---|---|---|
2,189円(税込) | 31日間 | 21万本以上の動画、110誌以上の雑誌が見放題×読み放題 毎月1,200円分のポイント付与でマンガ購入や映画チケットへ交換も! |
|
976円円(税込) | 2週間 | フジテレビ作品が豊富でオリジナル作品や独占配信も! 150以上の雑誌が読み放題で最新マンガも超充実! |
コメント